小学校から高校までの12年間を通じての教育活動がよく考えられていると感じた。小学校教育では、詰め込みをせず、学年毎のレベルに合わせて進めているところも保護者としては嬉しいと思います。とにかく好きなことをやらせて、好きな事・得意なことをみつけ、中学・高校で徹底した個別指導・一人ひとりの希望進路に合わせた進学指導の結果も出ており、勉強が好きな生徒は東大へも行くことも可能で、まさに多様な進路を叶えさせてくれる学校であると感じた。 (編集部A.O)
首都圏版
※説明会には編集員および協力員(保護者)が参加しました
| 名称 | 第8回小学校説明会・授業公開 |
|
|---|---|---|
| 開催日 | 2017年6月20日(火) | |
| 受付開始時間 | 9:00~ |
|
| 開催時間 | 9:30~11:50 |
|
| 場所 | チャペル |
|
| 回数(全回数) | 8(9) | |
| 申し込み(予約) | 必要 |
|
| 申し込み方法 | ||
| 参加人数 | 87名 |
|
| 父親の参加率 | 約30% |
|
| 持ち物 | 申し込み控え | 必要 |
| 上履き | 不要 |
|
| その他 | スリッパ貸出有 |
|
| 服装 | フォーマル | 約90% |
| スマートカジュアル | 約10% |
|
| ラフ | 0% |
|
| 子供向け企画 | 授業公開日のため今回はなし。 |
|
| 配布物 | 学校案内 | あり |
| 入試問題/解説 | あり |
|
| 願書 | 頒布あり 無料 |
|
| 説明会用レジュメ | あり |
|
| アンケート用紙 | あり |
|
| その他 | 推薦入学開始案内チラシ/スクールバス増便案内(北越谷・浦和美園)/入試相談会案内/LINEアカウント情報/校内案内図 |
|
| 開始前 | 会場映像等 | あり |
| 映像時間 | 約3分 |
|
| 映像内容 | 浦和ルーテル学院の英語教育・国際教育 |
|
| プログラム1 | あいさつ |
|---|---|
| 時間 | 約5分 |
| 説明者 | 校長 福島 宏政 先生 |
| プログラム2 | 2018年度 募集要項について |
|---|---|
| 時間 | 約5分 |
| 説明者 | 初等部 部長 近藤秀明 先生 |
| プログラム3 | 進路指導について |
|---|---|
| 時間 | 約15分 |
| 説明者 | 初等部 部長 近藤秀明 先生 |
| プログラム4 | 入試問題と推薦入試について |
|---|---|
| 時間 | 約5分 |
| 説明者 | 初等部 部長 近藤秀明 先生 |
| プログラム5 | 授業見学 |
|---|---|
| 時間 | 約1時間15分 |
| 説明者 |
| プログラム6 | 次回の予定について |
|---|---|
| 時間 | 約5分 |
| 説明者 | 初等部 部長 近藤秀明 先生 |
| 質疑応答 | なし |
|
|---|---|---|
| 相談内容 | – |
|
| 個別相談 | あり |
|
| 個別相談対応者 | 教職員 |
|
| 見学有無 | 校内施設 | あり 10:20~11:35 |
| 授業 | あり 10:20~11:35 |
|
| 終了後 | 会場映像等 | あり |
| 映像時間 | 約3分 |
|
| 映像内容 | 5月の体育祭の様子。9月開催スクールフェア。 |
|
小学校から高校までの12年間を通じての教育活動がよく考えられていると感じた。小学校教育では、詰め込みをせず、学年毎のレベルに合わせて進めているところも保護者としては嬉しいと思います。とにかく好きなことをやらせて、好きな事・得意なことをみつけ、中学・高校で徹底した個別指導・一人ひとりの希望進路に合わせた進学指導の結果も出ており、勉強が好きな生徒は東大へも行くことも可能で、まさに多様な進路を叶えさせてくれる学校であると感じた。 (編集部A.O)