首都圏版
      建学の精神 
「個性豊かにして身体健全 気品高く 社会の進歩に貢献できる 明朗有為な実力のある人間の育成」
教育理念
豊かな学力と人間性の追求
 ― 充実した子ども時代が「豊かな学力」を伸ばす
 ― 「豊かな学力」は未来を生き抜く“人間力”となる
めざす子ども像
 ・進んで学ぶ子
 
 ・仲間とともに育つ子 
 ・命と健康を大切にする子         
          校長 岩渕 和信 先生 
              横浜国立大学教育学部卒業
神奈川県公立中学校に数学科教諭として着任し、その後神奈川県教育委員会指導主事等を経て、令和5年度まで神奈川県公立小学校と公立中学校の校長・教頭を歴任            
| 校長 | 岩渕 和信 | 
|---|---|
| 男女 | 共学 | 
| 創立年度 | 1933年 | 
| 1クラスの児童数 | 33名3クラス | 
| クラス替え | あり(新3・5年次) | 
| 幼稚園 | あり | 
| 制服 | なし | 
| 給食 | お弁当配食(カフェテリアから希望者にお弁当の配食を実施) | 
| 土曜授業 | なし(年数回登校日あり) | 
| アフタースクール | 2014年春より『アフタースクール』を開校 | 
| 児童総数 | 559名(男女合計) | 
|---|---|
| 教員数 | 43名 (正教員34名 講師9名)  | 
              
| 学期制 | 3学期制 | 
| 登校時間 | 8時20分 | 
| プール | 屋外(夏季のみ) | 
| 通学時間制限 | なし | 
| 復学制度 | 枠があればテストを受けることができる。6年の7月まで。 | 
| 系列校名 | 湘南学園幼稚園、湘南学園中学校・高等学校 | 
|---|---|
| 小学校 → 中学校 | 【男女】6年生は基準に達した場合、併設の湘南学園中学に進学。(例年8割程度) 浅野、栄光学園、鎌倉学園、公文国際、慶應義塾普通部、渋谷教育学園渋谷、逗子開成、聖光学園、フェリス女学院、横浜雙葉など他私立への進学も。 (過去5年間の実績)  | 
          
| 中学校 → 高校 | 【男女】ほぼ全員が湘南学園高等学校に進学(中高6ヵ年一貫教育) | 
| 高校 → 大学 | 筑波大、横浜国立大、東北大、北海道大、早稲田大、慶應義塾大、上智大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、明治大、東京理科大、学習院大 など (過去5年間の実績)  | 
          
〒251-8505 
神奈川県藤沢市鵠沼松が岡4-1-32  
TEL 0466-23-6611(代) 
FAX 0466-23-6670 
URL https://www.shogak.ac.jp/elementary/