• 学校ロゴ
  • せいとくだいがくふぞくしょうがっこう

    聖徳大学附属小学校

教育・生活

学びの特色

  • 本物教育による情操教育
  • 心の交流を図る明和班による食堂での会食
  • 基礎・基本の学習を発展させる「活用型の学習」
  • 私立中学校進学を目指した「学力アップ」プログラムの実施
     (1)学習指導要領を超えた「発展・先取り学習カリキュラム」の実施
     (2)受験対策コース別授業の実施(5・6年)
      ・国語科(長文解読力の育成)
      ・算数科(問題解決力の向上)
     (3)学習方法を身につけさせる勉強合宿(4年)
  • 国際感覚を養うシンガポール修学旅行(5年)

施設・設備

敷地21,000㎡のゆとりの環境。グラウンドは競技用トラックを除く全面芝。農園。礼法室・日本庭園。食堂。 長野県佐久市春日温泉にセミナーハウス「かすがの森」。

学校行事等

縦割り班での活動、シリーズコンサート(年3回)、マラソン大会、一輪車大会、シンガポール修学旅行(5年)、校外学習(全学年)。

クラブ活動

バトミントン、バスケットボール、サッカー、卓球の運動系4、コンピュータ、パズルゲーム、家庭科、イラスト、吹奏楽の文化系5

アフタースクール(学童保育)

これまで小学校教員が担当していた放課後スクールを、2020年9月から業者委託により「聖徳アフタースクール(聖徳AS)」として新規開校。
聖徳ASは、15:10~「プログラム(1)」、16:10~「プログラム(2)」、17:10~「放課後預かり(1)」、18:10~「放課後預かり(2)」からなる。
プログラムは月曜日「かけっこ」「運動」、火曜日「バスケットボール」、水曜日「ゴルフ」「英語」、木曜日「アクティブ・ラーニング」、金曜日「プログラミング」を実施。
放課後預かりでは軽食が提供され、宿題・読書・室内遊びが行われる。
受講料は週1日~5日のコースごとに設定されている。
1日あたり、50名程度の児童が利用している。
下校時は、バス停ならびに北総線秋山駅まで指導員が付き添う。

セキュリティ

正門は24時間警備員管理、防犯カメラ、センサー、1階部分すべての施錠。下校時、最寄り駅まで教員が引率。 ICタグで正門通過時刻をお知らせ。

保護者と学校との関わり

親子会食会(年1回)、学級懇談会(年2回)、授業参観(年3回)、個人面談(年2回)、運動会、聖徳祭、マラソン大会、一輪車大会、卒業生を送る集会など