首都圏版
|
||||||||||||||
| A入試(第一志望) | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
| B入試(一般入試) | ||||||||||||||
|
| 実施年月 | [2024年度] 2023年11月(A入試・B入試) | |||||
| 男女 | 男子 | 女子 | 合計 | |||
| 志願者数 | [A入試] 48 |
[B入試] 20 |
[A入試] 39 |
[B入試] 16 |
[A入試] 87 |
[B入試] 36 |
| 受験者数 | 46 | 18 | 39 | 11 | 85 | 29 |
| 合格者数 | 25 | 14 | 31 | 9 | 56 | 23 |
| 倍率 | 1.8 | 1.3 | 1.3 | 1.2 | 1.5 | 1.3 |
| 補欠者数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 実施年月 | [2023年度] 2022年11月 | ||
| 男女 | 男子 | 女子 | 合計 |
| 志願者数 | - | - | - |
| 受験者数 | - | - | - |
| 合格者数 | - | - | - |
| 倍率 | - | - | - |
| 補欠者数 | - | - | - |
| 実施年月 | [2022年度] 2021年11月 | ||
| 男女 | 男子 | 女子 | 合計 |
| 志願者数 | - | - | 115 |
| 受験者数 | - | - | 108 |
| 合格者数 | - | - | 75 |
| 倍率 | - | - | 1.4 |
| 補欠者数 | - | - | 0 |
| 選抜方式 | 有/無 | 項目 | 試験時間 |
| ペーパー | 無 | ||
| 行動観察 | 有 | 集団でのゲーム | |
| 運動 | 有 | 平均台、ゲーム | |
| 個別 | 有 | 巧緻性(絵画)(一般) 口頭試問(一般) |
|
| 面接 | 有 | ||
| その他 | 無 |
| 初年度のみの納入金 | |
|---|---|
| 入学金★ | 250,000円 |
| 年学費 | |
|---|---|
| 授業料 | 492,000円 |
| 施設負担金 | 60,000円 |
| 維持管理費 | 114,000円 |
| クラス費 | 40,000円 |
| PTA会費 | 1,500円 |
| 初年度合計 | 957,500円 |
| 年学費合計 | 707,500円 |
| 入学手続き時に必要な金額 | 250,000円 ※入学手続き時に★と施設負担金、第1期分の授業料・維持管理費、クラス費・PTA会費295,500円の 同時納入にご協力をお願いしています。 (その場合の納入金額は545,500円となります) |
|---|---|
| 返納制度 | 入学金、施設負担費は返納なし。 授業料、維持管理費、 クラス費、PTA入会金・会費は返納あり。 |
| その他 | 寄付金 1口50,000円(任意) 授業料・維持管理費は1年間を3期に分納。 兄弟姉妹が本学入学している家庭は第2子以降は入学金・授業料減免あり。 |
| 備考 | 2024年度用 |