首都圏版
キリスト教精神に基づいた価値観と信念の涵養に努め「人格の尊重」「知的能力の育成」「新時代の国際化の適応」を建学の心として、子どもに「生きる力」を学ばせる。国際的感覚に優れ、新時代に対応する、身体・知恵・感情・意思・道徳性などの精神的にも調和のとれた健全な社会人を育成する。求める児童像は「礼儀正しく節度ある児童」「自主性と行動力のある児童」「思いやりがあり助け合うことのできる児童」「自ら困難に立ち向かうたくましい児童」とし、生活指導を行う。
          校長 田川 清 先生 
              2023年8月より校長に就任。            
| 校長 | 田川 清 | 
|---|---|
| 男女 | 共学 | 
| 創立年度 | 1995年 | 
| 1クラスの児童数 | 35名 2クラス | 
| クラス替え | なし | 
| 幼稚園 | あり | 
| 制服 | あり | 
| 給食 | あり(週6回) | 
| 土曜授業 | あり | 
| アフタースクール | なし | 
| 宗教 | カトリック | 
|---|---|
| 児童総数 | 
                  272名 (男子131名 女子141名)  | 
              
| 教員数 | 
                  27名 (正教員22名 講師5名)  | 
              
| 学期制 | 3学期制 | 
| 登校時間 | 8時25分 | 
| プール | なし | 
| 通学時間制限 | なし | 
| スクールバス | 
                  あり ● JR内房線「木更津」駅よりスクールバス20分 ● JR「川崎」駅よりスクールバス80分 ● JR「新浦安」駅よりスクールバス75分 ● JR「桜木町」駅よりスクールバス60分 ● JR「海浜幕張」駅よりスクールバス110分 ● JR「千葉」駅よりスクールバス70分 ● JR「蘇我」駅よりスクールバス50分 ● JR「品川」駅よりスクールバス60分  | 
              
| 復学制度 | なし(海外へ転出した後、受入児童数に空きがあれば、編入試験の受験可) | 
| 系列校名 | 暁星君津幼稚園、暁星国際学園新浦安幼稚園、暁星国際中学校・高等学校、暁星国際流山幼稚園、暁星国際流山小学校 | 
|---|---|
| 小学校 → 中学校 | 希望者はほぼ全員が希望のコースに進学できる。 | 
| 中学校 → 高校 | 卒業生ほぼ全員が暁星国際高等学校に進学。 | 
| 高校 → 大学 | 
              慶應義塾大学1、防衛医科大学校1、早稲田大学8、上智大学13、東京理科大学7、明治大学2、青山学院大学7、立教大学2、法政大学14、学習院大学4、関西学院大学1、岩手医科大学1、国際基督教大学5、聖マリアンナ医科大学1、千葉大学1、立命館大学3、東邦大学1、中央大学2、東京医科大学1、東京慈恵会医科大学1、同志社大学1 など (2024年3月卒業生)  | 
          
          
〒292-8565
千葉県木更津市矢那1083
TEL 0438-52-3851
FAX 0438-52-3856
URL http://www.gis.ac.jp/