下駄箱の靴や教室のランドセルなど、校舎内どこを見てもきちんと整理整頓されていて気持ちがよく、心の豊かさを感じました。図書館は明るく開放的で、思わず手に取りたくなるようなレイアウトで見ているだけでワクワクさせられました。清潔感のあるトイレにも驚きました。女の子の少しずつ着実に行うことにより成績が伸びるという特性を生かした教育方法で無理なく学習ができ、女の子にとってまさに居心地のいい学校だと感じました。
(編集部H.M )
関西版
※説明会には編集員および協力員(保護者)が参加しました
| 名称 | 第1回 学校説明会 |
|
|---|---|---|
| 開催日 | 2018年5月10日(木) | |
| 受付開始時間 | 9:00 |
|
| 開催時間 | 9:00~12:30 |
|
| 場所 | 南館1階 会議室 |
|
| 回数(全回数) | 1(2) | |
| 申し込み(予約) | 不要 |
|
| 申し込み方法 | – |
|
| 参加人数 | 約10名 |
|
| 父親の参加率 | 約10% |
|
| 持ち物 | 申し込み控え | – |
| 上履き | 不要 |
|
| その他 | – |
|
| 服装 | フォーマル | 約25% |
| スマートカジュアル | 約75% |
|
| ラフ | 0% |
|
| 子供向け企画 | なし |
|
| 配布物 | 学校案内 | あり |
| 入試問題/解説 | なし |
|
| 願書 | あり(無料) |
|
| 説明会用レジュメ | あり |
|
| アンケート用紙 | あり |
|
| その他 | – |
|
| 開始前 | 会場映像等 | あり |
| 映像時間 | 約10分 |
|
| 映像内容 | 学校生活 |
|
| プログラム1 | 百合学院の特色について |
|---|---|
| 時間 | 約25分 |
| 説明者 | 学校長 |
| プログラム2 | ナザレトクラブ(放課後学童保育) |
|---|---|
| 時間 | 約10分 |
| 説明者 | 教頭 |
| プログラム3 | 私学としての特長 |
|---|---|
| 時間 | 約35分 |
| 説明者 | 西尾先生 |
| 質疑応答 | なし |
|
|---|---|---|
| 相談内容 | – |
|
| 個別相談 | あり |
|
| 個別相談対応者 | – |
|
| 見学有無 | 校内施設 | あり 11:00~11:30 |
| 授業 | あり 11:00~11:30 |
|
| 終了後 | 会場映像等 | なし |
| 映像時間 | – |
|
| 映像内容 | – |
|
下駄箱の靴や教室のランドセルなど、校舎内どこを見てもきちんと整理整頓されていて気持ちがよく、心の豊かさを感じました。図書館は明るく開放的で、思わず手に取りたくなるようなレイアウトで見ているだけでワクワクさせられました。清潔感のあるトイレにも驚きました。女の子の少しずつ着実に行うことにより成績が伸びるという特性を生かした教育方法で無理なく学習ができ、女の子にとってまさに居心地のいい学校だと感じました。
(編集部H.M )